
北海道旅行に行きたいけど2泊3日で楽しめるのかな、、、
でも3日以上の休みがなかなか取れないな、、、
こんにちは。
北海道を満喫したいけど2泊3日では短いのかな、、、
このように考えておられる方も多いのではないでしょうか。
私も休みが3日と限られていましたが、2泊3日で存分に楽しむことができました!
今回はレンタカーを使用した2泊3日の北海道旅行の行程についてご紹介していきますので、よろしければ参考にしてください。
私が旅行に行ったのは11月の上旬です。
旭川の方は積雪がみられ、美瑛や富良野では紅葉がとても綺麗で北海道の自然をたっぷり感じることができました。
もちろん、他のシーズンでも同様に楽しむことができますので、このコースをモデルにアレンジを加えながら旅行計画をお楽しみください。
ご紹介したいことが多すぎるので、いくつかに記事を分けています。
少し長くなりますが、どうぞお付き合いください。
ホテル・レンタカーの詳細についてはこちらから↓
2泊3日 レンタカーで行く北海道旅行の行程
【1日目】空港→小樽→旭川
- 11:30
- 12:30昼食
釜めしが有名ないちえに行きました。
土曜日でしたが運よく予約なしで入店!
ボリュームたっぷりで大満足です。種類も豊富ですよ。
もちろん、釜めし以外のメニューもたくさんあります。
- 15:30小樽観光
夕食のお店近くのDパーキング小樽色内2丁目第1(周辺ではお安め!)に車を停めて小樽観光スタート!
六花亭、ルタオ、小樽オルゴール堂に行きました。
北一硝子北一ホールのカフェは時間とお腹のキャパシティの問題で断念。
日没後は小樽運河のライトアップを楽しみながら散歩です!

- 18:30小樽で夕食
予約していたおしゃれなレストランISOで夕食です。
雰囲気最高でお食事もとって美味しかったです。
- 22:00旭川のホテル着
駅正面のホテルです。
手ごろな価格ながら、海鮮丼やスープカレーなどのご当地グルメが楽しめる朝食ビュッフェが決め手!ご予約はこちらから↓

【2日目】旭川→美瑛・富良野→札幌
- 7:00ホテルで朝食
楽しみにしていた朝食バイキング!
海鮮丼やスープカレー、ザンギなどご当地グルメがたくさんありました。
野菜が苦手なので緑が少ないですが、サラダコーナーもありますよ。
- 9:00就実の丘
曇っていましたが、雪と紅葉、山並みが一望できて綺麗でした!
- 10:30旭岳ロープウェー
曇りでも綺麗な雪景色です。今回は登山はせず散歩だけです。
噴気孔のすぐ近くまで行けるのは積雪期だけ!
姿見の池は凍結と積雪で地面と一体化してました。
帰りには晴れ間が、、、!
旭岳側はなかなか雲が晴れなかったのですが、それでも日光に照らされた雪景色はとても綺麗でした。樹氷も美しいですね。

- 14:30ドライブ
パッチワークの路
セブンスターの木

かみふらの八景

- 17:00富良野
ファーム富田
すべりこみでラベンダーソフトをいただきました。とっても美味しい!
お花畑は季節外れで見れず、ショップも一部のみの営業でした。
フラノマルシェ
ファーム富田のジャムを購入できる場所を調べていたらこちらがヒット。
地元グルメやお土産、飲食店などがあり、お買い物を楽しみました。
たまたま抽選会をやっており、ご当地ポテチが当たりました!

- 19:00すすきのホテルにチェックイン
2泊目は素泊まりで立地の良いホテルグローバルビュー札幌へ。
有名なブラックニッカまで徒歩10分です。
人気らーめん店信玄の目の前なことが決め手!ご予約はこちらから↓

- 19:30すすきので夕食
夕食は寿司嘉まさへ。
地元の常連さんも多いとのことで、この辺りではお値段控えめ。
とっても美味しかったです。
- 21:00観覧車
夕食の帰り道、目に留まった観覧車へ。(外観写真撮り忘れました、、、)
すすきのの夜景、テレビ塔が綺麗でした!
- 24:00らーめん信玄
行列必須の人気ラーメン店信玄。
夜中なら空いてるのではと思ったのですが、この時間から1時間並びました。
さすが人気店ですね。おいしかったです。ハーフサイズもありますよ!

【3日目】札幌→空港
- 9:00二条市場で朝食
御雲丹専門店世壱屋へ。
浜中産バフンウニが甘くて濃厚でとっても美味しかったです。
- 10:00二条市場散策
多くの観光客でにぎわっていました。
海産物のお値段は観光地価格で少しお高めでした。
メロンも食べれます!おいしい~
- 13:00セカンドストリート・ジェイアール生鮮市場
なぜ旅行先でセカンドストリートなのか、その理由はまた後日。
たまたま敷地内に生鮮市場があり、地元の方でにぎわっていました!
雰囲気はスーパーですが、海産物の発送も可能でお土産に最適です。
冷凍便で発送してもらいました。ほっけがめっちゃおいしい!
- 15:30
- 17:30新千歳空港発
以上が今回の旅行コースでした。
実は旭川に行く目的は旭山動物園だったのですが、まさかの休園日。
さらに旭山動物園の後に行くつもりだったニングルテラスも臨時休業。
すでにホテルを予約していたため、他のスポットを探してこのルートに至りました。
結果は大満足でした◎
レンタカー、ホテル、お土産、ごはんなど、後日詳しく別の記事にしますので、よろしければそちらもご覧ください。































コメント